top of page
出張専門助産師の活動について
訪問は杉並区内で産後1年程度の方を中心に行っております。
こちらのページ内のサービスは、杉並区で配布される「ゆりかご券」「子育て応援券」のご利用が可能です。
(別ページ掲載のセラピーメニューにはご利用いただけませんのでご注意ください)
​お申し込みの際はご確認事項ページもあわせてご覧ください。
oenken_logo.jpg

  産前訪問  約90分

  初回  ¥6,000

  2回目以降  ¥5,000 

※2021年4月1日~一律¥7,000/回 となります

妊娠週数およびご希望も踏まえた内容をお伝えします。

​現在悩んでいることなど、ご相談ください。

2回目以降でご希望の方はご主人やパートナーの方にも一緒に参加していただけます。

  例)

・妊娠に伴う体の変化

・妊娠中の過ごし方

・起こりやすいトラブルと対処法

・赤ちゃんの成長過程

・赤ちゃんとの生活のイメージ、赤ちゃんを迎える準備(抱っこやおむつ交換、沐浴の練習なども行えます)

・お産の進み方

・呼吸法やリラクゼーションの効果と方法について

​(帝王切開や無痛分娩など、事前に分娩方法が決定している方の場合、それに沿ったお話をします)

・乳房のケアについて

・体質や身体のチェックとそれに基づくホームケアのアドバイス

・背部、頭部、下肢などご希望の箇所のケア(15分程度)

など

 

通院されている医療機関の方針をお伺いしたうえで、方向性がずれないようにお話をさせていただきます。​

集団での指導が苦手な方や、お仕事などで予定が合わない方、より詳しい話を聞きたい、という方もどうぞご利用ください。

 

産後訪問  約90分

  初回  ¥6,000(産前に訪問歴のある方は2回目以降のお値段になります)

  2回目以降  ¥5,000

※2021年4月1日~一律¥7,000/回 となります

出産体験をうかがった上で、現在のお悩みにポイントを置いてお話をすすめていきます。

新生児訪問ではありませんが、赤ちゃんの様子もお母さんと一緒に確認していきます。

例)

・赤ちゃんとの生活について

・授乳の方法(ポジショニング、ラッチオンの確認と指導、授乳の回数、ミルクの補足の仕方など含む)

・乳房ケア (母乳の分泌状態やトラブルの有無の確認、セルフケアの方法など)

・ご自身の身体について(自覚されている不調の有無や程度の確認)

・心配なことなど何でもご自由に

 乳腺炎症状に対するケアについて

すでにトラブルが重症化している等、私自身の範疇を超えていると判断される場合は専門機関への受診をお勧めさせていただいております。

 

からだのケア

産後訪問では出産や育児でお疲れの身体とこころを休めていただけるよう、必要に応じて身体のケアをさせていただきます。(全例ではありません。)

オイルを使用したり、着衣のままで行うオイルを使わない方法など、状況に応じて提供しています。

オプション

・沐浴の実施

    ¥2,000

(申し訳ありませんが、沐浴のみでの訪問は行っておりません。通常の訪問に30分程度のお時間と料金が追加となります) 

bottom of page