Package I
I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. It’s easy. Just click “Edit Text” or double click me and you can start adding your own content and make changes to the font.
Package II
I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. It’s easy. Just click “Edit Text” or double click me and you can start adding your own content and make changes to the font.
Package III
I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. It’s easy. Just click “Edit Text” or double click me and you can start adding your own content and make changes to the font.
Terms & Conditions
I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. It’s easy. Just click “Edit Text” or double click me and you can start adding your own content and make changes to the font.
産前産後の保健指導・母乳育児相談と体のケア
ホリスティックアロマセラピー
つむぎの樹
訪問ご希望の方へご協力いただきたいこと
・杉並子育て応援券(ゆりかご券含む)をご利用の場合、申し込みの際にお伝えください。訪問当日、ご本人のものであること、有効期限内であること等、区の規定に沿ったご利用の条件を満たしていることを確認させていただきます。
・お約束のお時間と多少前後する場合がございます
・訪問時、手指衛生のため洗面所をお借りします(ハンドソープは持参します)
・持参する荷物が多いため、以下のものをご準備いただけると大変助かります
①乳房ケア用タオル(フェイスタオルサイズ 汚れてもよいもの2枚位)
②大きめのバスタオル(からだのケアの際使用します)2枚
よろしくお願いいたします!
施術を受けられるすべての方へ
アロマセラピーをはじめ自然療法は、ご自身の免疫力、自然治癒力を高め、症状を緩和することはできますが、疾患を治癒するものではありません。
症状により、医療機関への受診をお勧めさせていただく場合がございます。
また、疾患や症状によっては使用できるエッセンシャルオイルや施術内容に制限が出てくる場合がございます。
安全に施術を受けていただくために、アレルギーの有無、既往歴、現病歴等を確認させていただきますので、ご協力をお願い致します。
妊娠中の方へ
つむぎの樹では、母子ともに安全にセラピーを受けていただけるよう細心の注意を払っております。
通常、妊娠16週以降で経過に問題のない方はアロマセラピーのご予約をいただけますが、おかかりの医療機関でマッサージを受けて良いか、必ずご確認いただくようお願いいたします。
使用するエッセンシャルオイルは妊娠中の使用に問題がないとされているものを、IFA(国際アロマセラピスト連盟)の規定に沿って1%までの希釈濃度で使用します。(通常使用量の半量以下)
「トリートメントは受けたいけど、精油を使うのは心配」という方は、精油を一切ブレンドせずベースオイルのみでの施術も行えますのでお伝えください。
妊婦健診で異常を指摘されていらっしゃる方や、合併症のある方は状態により施術を受けないほうが良い場合があります。
可能な施術内容への変更等、ご相談に応じられる場合もありますのでお気軽にお問い合わせください。
また、許可があっても当日の症状によりこちらの判断で中止させていただく場合がありますのでご了承ください。
